質問&回答スレ
アクア◆2M3V6Mg2tdG. (2011/09/28 Wed 22:52:57) ID:xNzAxZjE2NDB AU
今、あらゆるワードで検索してお勉強しているのですが
価格をお客様の気分で決めて頂く事が出来るのか出来ないのかが解りません
依頼を受けて作成するという性質上
本来は何処の業者も先払いにすると思いますが
私は、後払いの言い値で運営したいと考えております
ですが法律上、価格明記が義務付けられているので、どうなんだろうなぁと思いまして
やっぱり本買ってきて読まないとアカンかな(ノ△T)
確か、たみさんは有料運営も視野に入れていると依頼掲示板の過去レスにあったので、もしかしたらご存知かと思い質問致しました。
たみさんも解らないようなら、近々、本屋に行って勉強してきます♪
No.1 アクア◆2M3V6Mg2tdG. (2011/09/28 Wed 23:01:59) ID:wZGUwNmRmNjM AU
こんばんはー。
私も少し勉強したのですが、特定商取引法は
本人の住所と電話番号と本名と値段を記載しないといけないとだめだったような気がします。
値段をお客さんに決めてもらうという発想がなかったのでわからないです・・・。
一般的にロゴ作成は1つ3000円から5000円ぐらい?なので
お客様を大切にしたいのであれば価格を1000円とか小遣いで作れる範囲にするとかもありかもです(^o^)v
No.2 管理人◆6G3kFeYvP0oE (2011/09/29 Thu 00:50:29) ID:0ZGQzMTIwM2J PC
>>2
ふむふむ♪
それは僕も勉強で確認いたしました
名称、所在地、本名、電話番号、取引方法、個人情報の取り扱いについて、価格は税込表記、この辺は最低限必要な情報になっております
あんまり欲が無いのとスキル的にまだまだなので500円以上の価格は考えてないです
お客様に価格を決めて貰うと自身のスキルレベルが額で判断出来るので、出来れば最低価格100円で後はお任せ的な運営出来たらなぁと思ってます♪
やっぱり本買うかな(ノ△T)
ありがとうございますm(_ _)m
No.3 アクア◆2M3V6Mg2tdG. (2011/09/29 Thu 01:13:56) ID:0YzEwZjFkMWI AU
>>0
>
価格の表記は
応相談
○円~○円程度
で問題ないと思いますよ
No.4 M (2011/09/30 Fri 10:37:16) ID:5YThjMjMyNWE AU
>>4
なるほど♪Mさんありがとうございました♪
助かりました。
No.5 アクア◆2M3V6Mg2tdG. (2011/09/30 Fri 11:06:08) ID:0MjUxN2EyNTQ AU